2015年4月22日水曜日

kottiの食器

軽くてかわいい食器みつけました!


こちらです!
「kotti」という食器で、樹脂素材でできているそうです。
プラスチック食器のような軽さ!
落としても割れにくいそうです♪

曲線が、かわいくおしゃれな陶器に見えますが、
もってみてびっくり!
軽い。

アップしてみても、陶器に見えませんか?!



即買いました。

カラーバリエーション

私が見たときは、白・緑・ピンクだったのですが、黄色もあるみたいですね。
いずれの色も落ち着いていて、好きです。

器のタイプも、ボウル・パスタ/カレー皿・プレート、コップがあるみたいです。
私は、しろ×みどりを買いました。
コップ以外、2つずつ買いました。

みどりはこんな感じ。


かわいいー!!
お気に入りのお皿です。値段も安いですしね。
お子さんがいても安心ですね。

ただ・・・

カレーをお皿で食べたら、色移りしました・・・。
洗っても洗っても落ちない!(泣)
買ったばかりだったので、ショック・・・。
注意書きには書いてあったけど、あったけどね!!(笑)
みなさんご注意を!!


2015年4月21日火曜日

お店のクッキーみたいなクッキー

お店で売ってるクッキー

みたいなクッキーが食べたい!作ってみたい!
ということで、作ってみました。


じゃん。
出来上がりはこんな感じです。

一枚が大きめの、分厚いクッキーを作りました。
アップするとこんな感じです。


で、お店で売っているようなクッキーになったかというと、
「一歩近づいたけれど、及ばず!」
でした。

今回実践した、お店で売っているクッキーの味に近づけるコツ?を紹介します。

材料

まずは、材料にこだわってみました。

  • カルピスの発酵バター
    ⇒クッキーの風味?が変わった気がします。
  • 薄力粉はバイオレット
    ⇒次はドルチェという薄力粉にしてみようと思います。

作り方のポイント

レシピはこちらを参考にしています。

その過程でも、お店の味に近づけるためのポイントをメモ。

  • バターは常温にしておく
    ⇒レンジでチンとかNGです。きっと。(その理由は次項)
  • バターはマヨネーズくらいの硬さになるまで練る
    ⇒最初は硬いのですが、混ぜていくとだんだんやわらかくなります。
    ⇒ここがクッキーの「サクサク」を作る大きなポイントだといわれています。
  • ちょっと厚めにカット
    ⇒コツではないですが、ちょっと厚めに切ることで、リッチな感じがします(笑)

焼き加減など他にもいろいろあるんでしょうけど、今回はこの辺を気をつけてみました。
いつも作っているクッキーよりは、本格的になった気が・・・
(いつもは、バターレンジでチンしてましたw)


2015年4月17日金曜日

【MSCポエジア】

MSCポエジア


ハネムーンクルーズの船は「MSCポエジア」というイタリア船でした。
乗客店員が約2500名、乗務員が約1000名。
乗務員の数が多いので、きめ細やかなサービスを受けることが出来ます。

なんと16階立て!
内装もゴージャスで、セレブになった気分です。
とはいえ、カジュアル船(かっちりとした格好をしなくてもOK)なので、気後れせず過ごしやすかったです。

詳しくは、「ハネムーン・クルーズまとめ」に船内設備などまとめていますので、
良かったらご覧ください!

上の紺色の部分に近づくと・・・・。
人がこんなに小さいです。
これで大きさが伝わりますでしょうか?(笑)



追記

ヒルナンデスでも、HISがプレゼンした日本をまわる豪華客船の特集がありましたね!
日本でもクルーズ旅できるなんていいですねぇ~♪
しかも、お盆の時期も安いんだとか。





2015年4月16日木曜日

手作りパンの表面がボコボコ・シワシワ

手作りのクリームパン



作ってみました。
しかし、問題が。
完成イメージとしては、パン屋さんで売っているようなつるん!とした綺麗なクリームパン。
私が作ったパンは表面がボコボコ?シワシワになってしまいました。

ちなみに、成形は可愛くできました♪
ひつじのクリームパンです。
作り方はこちらを参考にさせて頂きました♪

原因は?そして対策


これです。
羊さんの胴体が、シワシワ?じゃないですか。

ポンデライオンもお肌がシワシワで涙目ですよ。


原因を調べてみました。
  • 成形時に生地を触りすぎ
    たしかに、ポンデライオンも羊も、作るときにこねすぎたような・・・?

    ⇒成形は手早く!

  • 発酵しすぎ
    これも、否めない。一次発酵後、成形に時間がかかって、そのまま部屋に放置されている生地が。室温も暖かかったので、発酵が続いていて膨らんでました・・・。
    発酵が進みすぎると、焼きのときに上手く膨らまないで表面にハリがなくなるのだとか。
    過発酵だと、グルテンの働きも弱くなってしまうようで、弾力もなく支えられずしぼんじゃう?

    ⇒過発酵しないように気をつける!

  • 生地がやわらかすぎる
    これかも!なんと、150ccを150gと一度間違えてしまってますから・・・。
    材料の生地は適切にやらなきゃいけないのに!と思いつつ続行。
    なので、水分が多くなってしまい生地がやわらかくなりすぎたのかも。
    今回、原因はここにありそうな気も。

    ⇒材料は正確に測る!
    ⇒固めの生地を心がける!

なんだか、原因はいろいろあるようで。。。
パン作りは奥深いものですねぇ(笑)



2015年4月8日水曜日

アピタのネットスーパー

アピタのネットスーパー

前々から気になっていたのですが、ついつい買い物に行っちゃてました。
やっとネットスーパーを使ってみました♪

口コミなどをあまり気にせずに、他人から便利と聞いただけだったので、ちょっと不安だなぁと思いつつ。
野菜とか実際に自分の目で見て選びたいし・・・。
(古いのとか来ちゃったらどうしよう!なんて。。)

頼んでみた

会員登録して、配達が1日3,4便あって、好きな時間帯を選びます。
ちなみに、前日の夜に一番早い便は埋まっちゃったようで、私は午後の早い時間の便を指定しました。
なので、午前中の便を使いたい場合は、前日の夜に注文するのがオススメです。

当日朝に頼んで、14:00ごろに届きました♪
こんな感じです。



梱包状態

日用品と食材はもちろん分かれています。
丁寧に包まれていると思いました!

たとえば、トマト。


配送中につぶれないようにするため?か、わざわざネットに入っていて、その上からビニール袋が!
(丁寧にありがとうございます・・・!)

新鮮さ

野菜は、キャベツ・ねぎ・トマトなどを頼みましたが、どれも新鮮そうでしたよ。
ほっ。
産地も注文時に書かれていた通りでした。
ネットスーパーの情報では「○○県産など」とかかれていて"など?"と思いましたが、特に変わらず、書かれていた産地でした。

領収書

配達のときに、領収書がいただけます。
普通のレシートかと思いきや、立派な紙に。
そういえば、しっかりした領収書が必要な場合、注文時に指定ができますよ。
これは、指定なしの場合です。



欠品した場合

商品がなかった場合はどうなるのか。
今回、私が注文した商品でキャベツが欠品していたみたいなんです。


代わりにやわらかキャベツが来ました。
やわらかくなる分には嬉しい感じがします!
もちろん、代金に変更はなくそのままです。という説明も受けました。
本当に商品がない場合は、返金なんでしょうかね?

配送料金

3000円以上購入すれば、無料です。
それ以下のときは324円だったと思います。
入会金も年会費も無料だし、毎回3000円以上購入すれば料金必要ないですね。

商品の料金は?

じゃあ、商品の料金が普通より割高なのでは?!
と思うかもしれません。
私もそれは思ったりしましたが、買い物しているときに高いなぁ~と思った商品はないです(笑)
安いな~という印象もなかったですが、普通でした。
店頭の値段と違いがあるのだろうか。。。その辺は未確認です。

感想

総じて良い!また利用したいと思います。

今日は引きこもりたいなぁ、重いものがあるし!というときにはぴったりかと。
受け取りが必ず手渡しなので、家に居なきゃいけないということと、
レジ袋がもれなくいっぱい付いてくるというところがデメリットでしょうか。
そんなこと、この便利さに比べたら全然ですね。

2015年4月7日火曜日

噂の塩バターパンを作ってみた

塩バターパンとは?

塩バターパン、巷で噂になっているようですね。
パンの中にバターの塊が入っていて、焼いたら溶けてじゅわーっと
バターが広がるパンです。
焼くときに、バターが溶け出すので、油であげたようなカリカリとしたパンになることも特徴ですかね♪

作ってみた

パン屋でも買ったことはありますが、これはやはり作ってみるしかない!
ということで作ってみました。

レシピはこちらを参考にさせて頂きました。
ありがとうございました☆

では、作り方(写真付き)です。

ホームベーカリーで生地を作ります。


これを8等分します。


ベンチタイム。
生地を休ませます。
濡れふきんをかけて・・・と書いてありますが、私はキッチンペーパーで代用しています。


成形します。
下手でごめんなさいw
細長い三角形に伸ばしたほうが上手くいくようです。
三角形の底辺側に棒状に切ったバターを置いて、まいていきます。


そして、二次発酵へ。


二倍に膨れ上がったか?


焼きます。
焼いていると、中のバターが溶けて流れ出ている!
失敗?!もったいないー。。
レシピでは、溶け出すと溶け出したバターのおかげでその部分がカリカリになるので良い、とのことです。
でもでも、もったいない(笑)


裏側。
カリカリに揚がってます!

出来上がり

形は置いといて、美味しい塩バターパンが出来ました♪
パンの中では大成功。
バターのおかげでカリカリになった生地と、塩のアクセントが美味しいです。

食パンを頑張っていたのだけど、成形たのしいから違うパンも作ろう。
そうしよう。







2015年4月4日土曜日

「茅乃舎だし」と「橙ぽん酢」

オススメの出汁



一度使って、ずっとこの出汁を使っています。
「茅乃舎だし」。
もうやめられません(笑)
というくらいオススメの出汁です。

橙ぽん酢


だしを買いに茅乃舎にいったら、季節限定のぽん酢がありました。
橙ぽん酢です。
茅乃舎にはぽん酢が4種類あるらしく、
普通のぽん酢、つぶつぶぽん酢、あとひとつは忘れました(笑)

茅乃舎では、試食ができお願いすればすべてのぽん酢も試食できました。
そこで、私的に一番美味しかったぽん酢が橙ぽん酢です。
季節限定なのが残念ですが。
柑橘の味がほわーと広がって、さっぱり食べれそうです。

サラダのドレッシングとしても使えるそうで、
試食のきゅうりにつけて食べましたが、goodでした。